相場師朗の株塾で人生が変わった相本です。

あなたの投資技術が少しでもよくなればと思い
日々、記事を書いています。

少しでも参考になった、
役に立ったと思っていただければ幸いです。

今回は、C (上昇)局面に特化した
移動平均線とローソク足の関係をみて行きます。

下図を御覧ください。
 
緑のラインが 20日移動平均線です。
赤のラインが 5 日移動平均線です。
 そして、黒色の線が株価です。
 
この図から、分かることを少し考えてみてください。
 
①1回目、上昇してきた株価が、5日移動平均線まで下げました。
 
 
②2回目、株価が5 日移動平均線に接触。
接触しただけではなく、5日移動平均線を完全に割り込んでしまい
20日移動平均線 まで下げてから反発しました。
 
③3回目、株価が5日移動平均線も20日移動平均線も割ってきたので
上昇局面が一旦終了・・・となります。
 
この図では、株価が5日線に2回目に触れたあと20日線まで下がりました。
しかし実際の場面では、3回目に 5日線を割ることもあります。
4回目、5回目に5日線を割ることもあります。
 
5日線だけでなく、同じことが 20日移動平均線でも言えます。
株価が、ずっと20日線ま で下げずに推移してきて
1回目、20日移動平均線にぶつかって上がり、
2回目も返して、3 回目に割り込むということもあります。
 
何回、反発するかは分かりません。
何度目で、大きく下げ出すのかも分かりません。
 
ただ、2日線であれ、20日線であれ、
株価と移動平均線との接触回数が増えれば増えるほど、
割り込む確率が高くなってきます。
 
株価と移動平均線の接触回数にはこだわらない。
このことだけは、頭に叩き込んでおいてください
 
東京マーケットの株価の、全ての銘柄がこういう動きをします。
これを分かっているだけで、
あなたの今後のトレードは格段に変わってくると思います。
これは本当に重要なことです。
 
C(上昇) 局面の最終曲面は
概ねこういった上図のような動きになります。
 
ここで、上昇局面の株価の動きが
上記のような動きになっているかどうか
実際のチャートで確認してみましょう。
 
まずは、日清食品のチャートです。
 
 
ずっと5日移動平均線に沿って上昇してきた株価が
20日線まで下がってきました。
 
株価が20日線に、1回目触った時は反発し再度、上昇しましたが
2回目は、20日線を割って大きく下げてしまいました。
 
 
同じく、下記チャートは、安川電機。
 
 
 
 
こちらも、先ほどの日清食品と同じく
5日移動平均線に沿って上昇してきた株価が
株価が20日線に、1回目触った時は反発し再度、上昇しましたが
2回目は、20日線を割って大きく下げてしまいました。
 
 
最後に、もう1銘柄。
日立ハイテクです。
 
 
 
 
先ほどの2銘柄は、どちらも
5日移動平均線に沿って上昇してきた株価が
株価が20日線に触った回数が2回目の時に、
20日線を割って大きく下げてしまいましたが
この銘柄は、5日移動平均線に沿って上昇してきた

 

株価が20日線に、1回目、2回目、3回目触った時は反発し再度、上昇。
4回目に、20日線を割って大きく下げてしまいました。
 
 
大事なことなので、もう一度言いますね。
 
株価が移動平均線に何回接触するか?
 
何回、反発するかは分かりません。
何度目で、大きく下げ出すのかも分かりません。
 
5日線であれ、20日線であれ、
株価と移動平均線との接触回数が増えれば増えるほど、
割り込む確率が高くなります。

 

以上、上昇局面の特徴的な株価の動きでした。
 
T-Aimoto
 
 

<補足>

これらの記事をただ漠然と読み流すだけでは
本番で使えるようにはなりません。

読んだ記事を本番で使えるようになるは
「繰り返し読む」ことが大事です。

いいなと思った記事、
これは大事だぞと思った記事
是非身につけたいと思った記事

があれば、

内容がスラスラと言えるようになるまで
繰り返し読みましょう。

1記事につき最低7回。
そこから、2つ目、3つ目の記事・・・と
どんどん出来ることを増やしていきましょう。

基本の徹底反復が
後の大きな飛躍へと繋がります。

頑張ってください。