株価を分析するためのテクニカル手法は

移動平均線、一目均衡表、ボリンジャーバンド、MACD、RCI・・・などなど

いろいろあります。

 

どれが良いかは、人それぞれですが

 

やはり、移動平均線をはじめ出来高など、

多くの投資家が参考にしているものを

ど真ん中に据えて取り組みましょう。

 

なぜかというと、

 

使っている投資家が多いほど、

そのテクニカルどおりに売買する人が多く、

売買サインどおりに動くことが多くなるのです。

 

つまり、そのテクニカルの信頼性が高くなります。

 

さらには、サインの数が多いほど

テクニカルの信頼性も高くなります。

 

例えば、PPPだけ確認して買うよりも

ゴールデンクロス(くちばし)が出現したなど、

複数のテクニカルサインが重なっている方が

負ける確率が少なくなります。

 

大事なことは”テクニカル指標”は

多くの投資家が使っているモノを使う。

 

そのサインは多いほど勝率が高くなる。

 

”魔法の杖?”

自分だけしか使っていないテクニカルサインは

意味がない。

 

やはり、テクニカル指標は、移動平均線という

多くの投資家が使っているモノを中心に置いて

株価の分析をしましょう。

 

その他のテクニカルは、オマケ程度に・・・